
製品をさがす
SDS検索
ショッピング
登録不要でどなたでも簡単にご利用いただけます。
直営サイト【イーハンナ】
直営サイト【イーハンナ】
レンタル
使用時期が限られている方、購入前にしっかり使ってみたい方
レンタルはこちら
レンタルはこちら
お問い合わせ
製品のお問い合わせ、
お見積もり希望の方は
こちらから
ハンナ インスツルメンツ・ジャパン株式会社
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
エム・ベイポイント幕張14F
TEL:043-216-2601
FAX:043-216-2602
営業時間 9:00~17:00
(土日祝日を除く)
採用情報
代理店募集
TOP > 溶存酸素計 > ポータブル溶存酸素計 HI 9146N
ポータブル溶存酸素計 HI 9146N

操作性と多機能を備えたポータブル型。
![]() マイクロプロセッサーを内蔵した日常防水タイプです。 高度補正、塩分補正機能も付属し、広範囲の測定が可能です。 GLP機能により前回の校正データをチェックできます。 画面が大きく温度も同時に表示します。 ボディ、センサー部ともに頑丈なつくりですので、現場測定に適しています。 【主な特徴】 ・ポーラロ電極法を採用 ・4000mまでの高度補正機能 ・80g/Lまでの塩分補正機能 ・画面が大きく温度も同時表示 ・GLP機能を搭載 ・温度も同時表示 ・日常防水機能付き ※マイクロバブル水やナノバブル水の測定に関して 本器でも測定自体は可能ですが、メンブランや電解液の交換、センサー部の清掃が 非常に高い頻度で必要になります。また消耗・劣化も促進されますのでご注意ください。 隔膜式ではなく、蛍光式のDO計がオススメです。 ブログ: ![]() 「溶存酸素測定における撹拌の重要性」を動画でご用意しています↑ ブログでもご紹介していますので併せてご覧ください。 隔膜式のメンブランキャップ交換方法、校正方法について |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【仕様】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【セット内容】
本体、DO電極(HI 76407/4F)、メンブラン2個、電極電解液(HI 7041S)、 単四アルカリ電池3個、樹脂製保護ケース、取扱説明書他
【税抜価格】
HI 9146-04N | (4mケーブル付) | 142,000 円 |
HI 9146-10N | (10mケーブル付) | 162,000 円 |
【DO電極】
HI 76407/4F | (4mケーブル付) | 52,000 円 |
HI 76407/10F | (10mケーブル付) | 67,000 円 |
【別売りアクセサリー】
溶液
HI 7041S | 電極電解液(30ml入り) | 4,300 円 |
HI 7040L | ゼロ校正水(500ml入り) | 4,300 円 |
その他
HI 76407A/P | 交換用メンブラン(5個入り) | 17,500 円 |
ご購入に関して
お取引のある販売店にご依頼ください。ご不明の場合には、お問い合わせいただくか弊社の直販サイトをご利用ください。