SDS検索
直販サイト
直販サイト【イーハンナ】
レンタル
お問い合わせ
製品やサービスに関する
お問い合わせはこちらから
ハンナ インスツルメンツ・ジャパン株式会社
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
エム・ベイポイント幕張14F
TEL:043-216-2601
FAX:043-216-2602
営業時間 9:00~17:00
(土日祝日を除く)
採用情報

サービスNo.1を目指して
ハンナ・ジャパンは独自のサービスに注力しており、水質測定器の業界でサービスNo.1を目指しています。ハンナのサービスに関してはブログ:ハンナ・ジャパンが海外製品をただ販売してるだけじゃない件もご覧ください。
お問い合わせなどの各種サポート、サービスは以下をご覧ください。
・SDS(安全データシート):こちらからダウンロードできます
・よくある質問:製品に関するよくあるご質問をまとめています。
・ユーザー登録:ご購入いただいた製品のユーザー登録に関して。
・点検・修理:点検や修理に関して。
・ご購入・見積:製品のご購入方法に関して。
・下取りサービス

・校正証明書:トレサビリティなどの証明書に関して。
・デモ機貸し出し:ご購入前のデモ機貸し出し(お試し)サービス。
・レンタルサービス:1週間や2週間、1ヶ月など測定器のレンタルもやっています。
・メンテナンスサービス

・出張サービス:講習会やご購入時/ご購入後の使い方説明に伺うサービス。
・取扱説明書について
・製品保証について
・製品の仕様変更に関して
・PC接続用ソフトウェアのダウンロード

お問い合わせ
①メール:こちらよりお問い合わせください。(SDSをご希望の方はこちらからダウンロードできます)②お電話:043-216-2601(営業時間9:00~17:00 土日祝日を除く)
ハンナ・ジャパンではNEW製品やキャンペーン、お役立ち情報を、“今、この瞬間”の情報としてお届けしています。
登録や解除は簡単に行えます。ご興味ある方はこちらよりご利用ください。
よくある質問
よくあるご質問をまとめています。ユーザー登録
ユーザー登録を行っていただくことで測定器の保証を適用させていただきます。ご購入後のサポートも行っており、
安心してご使用いただくためのサービスです。なお保証に関しては下段の「製品保証について」をご覧ください。
ユーザー登録はこちらから
点検・修理
弊社では、スピーディーな対応をモットーに基本的に全ての点検・修理を国内で行っております。(一部製品は対象外)
また、製品の状態確認という意味での点検は無償で行っております。
お使いの製品の点検・修理をご希望の方は、点検・修理依頼フォームよりお申込みください。
ご購入・見積
お取引のある販売店にご依頼ください。ご不明の場合にはお問い合わせいただくか弊社の直販サイトをご利用下さい。
下取りサービス
下取りサービスはご使用中の測定器を弊社で下取りし、買い替えや乗り換えをご検討いただくサービスです。
✓点検して場合によっては買い替えたい
✓今よりワンランク上の製品を使ってみたい
✓下取りで少しでもお得に購入できるなら良い
という方にはオススメです!
ご興味ある方はこちらよりお問い合わせください。
※ご利用対象はユーザー様のみとさせていただいております。販売店様を通じては行っておりません。
※正常に動作しない測定器でも一部対応可能です。(条件等がございますのでご相談ください)
※ハンナ以外の他社製品でも一部対応可能です。(条件等がございますのでご相談ください)
校正証明書
pH計、EC計などの一部製品に関しては「検査成績書」「校正証明書」「トレサビリティ体系図」の発行が可能です。これは弊社で行うものとJQA(一般財団法人日本品質保証機構)で行うものがあります。対象製品、校正費用、納期などは製品の購入元(販売店)にご確認ください。購入元が不明の場合にはお問い合わせください。
デモ機貸し出し
デモ機貸し出しサービスは「ご購入前にお客様のご用途に合うか」「問題なく測定ができるか」の確認が目的で、貸出期間は5営業日です。中には「測定が難しい」「安定した結果が得られない」といった測定対象物もあり、実際にお試しいただき判断する必要があります。デモ機をご希望の方は、デモ機貸し出しフォームよりお申込みください。
※レンタルもあります
測定ができるかの評価・検証をするのに5営業日のデモではちょっと足りない、
という場合に以下のレンタルサービスをご利用いただく方も多いです。
レンタルサービス(有料)
レンタルは一定期間、製品をお貸し出ししご使用いただく有料のサービスです。
✓この研究期間だけ測定したい
✓建設関連でこの調査や工事中だけ使いたい
✓予算取りが手間だし時間もかかる。
✓購入後の測定器のメンテナンス(維持・管理)が面倒・・・
✓製品の金額によっては固定資産としての管理が手間・・・
などのお悩みがある方にはぴったりのサービスです。デモ機はご購入前に問題なく測定ができるかの確認が目的で、貸出期間は5営業日です。一方、レンタルはこの期間だけ測定できれば十分という方向けに一定期間お貸し出しいたします。(1週間や2週間、1ヶ月間など)
レンタルサイトをご覧いただくか、レンタル専用フォームをご利用ください。
※ご利用対象はユーザー様のみとさせていただいており、販売店様を通じてのレンタルは行っておりません。
メンテナンスサービス(有料)
ユーザー様の手間を減らし、測定器を安心してご使用いただくためのサービスです。
測定器は校正や電極洗浄など定期的にメンテナンスが必要です。具体的には、
✓pH:標準液での校正、電極洗浄液での洗浄、電極保存液での保管、内部液の補充・交換
✓EC:標準液での校正、電極の清掃
✓ORP:チェック液での数値検証、電極洗浄液での洗浄
✓吸光光度計:標準液での検証・校正
などです。
基本的にはお客様ご自身で行っていただく作業ですが、メンテナンスに必要な消耗品コストや手間、時間を要します。
そこで、ハンナでは測定器をお預かりしお客様の代わりに実施するサービスを始めました。
各作業と併せて、測定器の状態チェックは無償で行います。
<メンテナンスサービスの基本料金>
・pH計:税込1,650円~(校正、洗浄)
・EC計:税込1,100円~(校正、清掃)
・pH&EC計:税込1,980円~(校正、洗浄)
・残留塩素計:税込3,300円~(校正、清掃)
・吸光光度計:税込5,500円~(校正、清掃)
ご興味ある方はお問い合わせフォームよりお申込みください。
※ご利用対象はユーザー様のみとさせていただいております。販売店様を通じての場合には、校正証明書を発行するサービスをご利用ください。
※上記金額は基本料金です。条件によって異なる場合があります。
出張サービス(有料)
出張サービスはお客様を訪問し、講習会やご購入時/ご購入後の使い方説明を行うサービスです。
✓農業分野でJAの職員さん、農家の方に測定器の講習を行う
✓ご購入後に使い方やメンテナンス方法をご説明
など直接お会いしご案内します。
ご興味ある方はこちらよりお問い合わせください。
お電話でもお気軽にご相談ください。TEL:043-216-2601(対象は全国ですが場所や日程などにより料金は異なります)
取扱説明書について
弊社を通じて販売するハンナ製品には日本語取扱説明書が同梱されております。弊社ホームページでは取扱説明書をダウンロードできる形で公開はしておりませんので、紛失した場合には製品の購入元(販売店)にご依頼ください。日本国内で購入した製品で購入元がご不明の場合にはお問い合わせください。もし日本で購入された製品に英文取扱説明書しか入っていない場合、弊社取扱品ではなく並行輸入品の可能性があります。こちらに関しては原則、日本語取扱説明書のご提供は致しかねますのでご了承ください。
製品保証について
①測定器本体
ご購入後にユーザー登録を行っていただき、その際に発行された保証書番号に基づき製品の保証を適用させていただきます。これはご購入後のサポートなど安心してご使用いただくためのサービスです。保証期間はご購入後1年間(一部製品を除く)で、この期間中に当社側の責任による不具合が発生した場合には交換または修理を無償で行います。(測定器に付属している電極は以下の②電極をご参照ください)
ただし保証期間内であっても、以下の場合には保証の適用はされず有償での対応となります。ご了承下さい。
・火災、地震、洪水、落雷など天災による故障、損傷など。
・製品の使用や取扱説明書に記載された範囲を超えて使用した場合。
・当社で推奨する測定器のメンテナンスが正しく行われていないと判断した場合。
・ご購入後の輸送、移動、落下などによる故障、損傷など。
・お客様自身による修理、改造による故障、損傷など。
・製品に付帯する付属品(ケーブル、ケース、電池など)の故障、損傷など。
・並行輸入など当社を通じずご購入された製品、および海外でご購入された製品。
<注意点>
・本保証に関しては日本国内においてのみ対象となります。日本国内でご購入後海外へ持ち出された製品は保証対象外となりますのでご注意下さい。ただし点検、交換のために日本国内の任意の場所(国内の事務所、販売店、自宅等)を利用してお互いに送付する場合、製品保証は適用されます。
・製品保証は対象製品に対してのみの保証となります。対象製品をご使用になり製造、栽培、飼育、管理等されるお客様の製品、物品、生物等に対する保証は致しかねます。
②電極
保証期間は製品ご購入後6ヶ月間(一部製品を除く)で、この期間中に当社側の責任による不具合が発生した場合には交換または修理を無償で行います。ただし電極(特にpH電極)は使用環境や保管状態により消耗・劣化しますので、以下の場合には保証期間内であっても保証の適用はされず有償での対応となります。ご了承ください。
・製品の仕様や取扱説明書に記載された範囲を超えて使用した場合。
・当社で推奨する測定器のメンテナンスが正しく行われていないと判断した場合。
・ご購入後の輸送、移動、落下などによる故障、損傷など。
・お客様自身による修理、改造による故障・損傷など。
・並行輸入など当社を通じずご購入された製品、および海外でご購入された製品。
例)pH電極の場合
・水耕栽培の養液、食品、油分を含むもの、汚れや不純物の多いもの、強酸/強塩基など電極に負担の大きい試料を測定し、最初は正常に測定できていたが、数週間経って「数値が不安定になった」「校正が行えない」等の不具合が生じた。
⇒使用環境や電極洗浄液での洗浄不足などが原因と考えられますので保証対象外です。
・購入後すぐには使用せず、数ヶ月後に初めて測定したところ、校正が行えず正常に動作しなかった。
⇒長期間の乾燥状態により消耗・劣化してしまったことが考えられ保証対象外です。
※pH電極のメンテナンスはとても大切ですのでこちらをご覧ください。
製品の仕様変更に関して
当サイトの製品の外観・仕様などは商品改良のために予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
PC接続用ソフトウェアのダウンロード
PCへデータ転送可能な製品向けのソフトウェアを無料でダウンロードできます。以下の専用サイトを開き、右側にある「Seach」で品番検索をしていただくと対応のソフトウェアCodeが表示されます。ダウンロードしてご利用ください。
⇒ ソフトウェアのダウンロードサイト