
製品を検索する
製品を選ぶ
お問い合わせ
ハンナ インスツルメンツ・ジャパン株式会社
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
エム・ベイポイント幕張14F
TEL:043-216-2601
FAX:043-216-2602
営業時間 9:00~17:00
(土日祝日を除く)
TOP > 残留塩素計
デジタル残留塩素計

ハンナの残留塩素計
残留塩素計は「衛生管理」の現場で日々活躍しています。水道水はもちろん、近年はウィルス感染症の予防として「次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒液」や「次亜塩素酸水」の塩素濃度チェックにも使われます。
このページでは残留塩素計を一覧でご紹介。目的に合わせて以下の1~4のタイプ別をご覧ください。
1.ポータブル:校正機能付き。お客様自身でいつでも数値の検証・校正が可能。精度、信頼性を求める方向け。
2.デジタルチェッカー:手のひらサイズで安価。色見本と比べ目視で判断されている方には特にオススメ!
3.多項目ポータブル:残留塩素に加えその他の項目も測定でき便利。
4.卓上型:残留塩素と濁度を測定できる卓上型。分析用途にぴったりです。
2.デジタルチェッカー:手のひらサイズで安価。色見本と比べ目視で判断されている方には特にオススメ!
3.多項目ポータブル:残留塩素に加えその他の項目も測定でき便利。
4.卓上型:残留塩素と濁度を測定できる卓上型。分析用途にぴったりです。
お役立ち情報
ブログ:
残留塩素計の使い方で気を付けたい3つのこと
ブログ:
【レジオネラ症予防対策】お風呂の塩素濃度は0.4~1.0mg/L
ブログ:【次亜塩素酸水向け】オススメの塩素濃度&pH計
ブログ:次亜塩素酸水の濃度測定を行う方へ
ブログ:【新型コロナウィルス対策】次亜塩素酸ナトリウム消毒液の利用
ブログ:【三重大学の訪問記】教授が25年以上に渡り使用している残留塩素計とは?
ブログ:【保育園や幼稚園、学校や家庭でも】プールの塩素濃度を数値で見る理由とは?
チラシ:ジアチェッカー(HI 771)
チラシ:病院・クリニックでの衛生管理向け
チラシ:ホテル・温泉・福祉施設向けレジオネラ症予防向け

ブログ:

ブログ:【次亜塩素酸水向け】オススメの塩素濃度&pH計
ブログ:次亜塩素酸水の濃度測定を行う方へ
ブログ:【新型コロナウィルス対策】次亜塩素酸ナトリウム消毒液の利用
ブログ:【三重大学の訪問記】教授が25年以上に渡り使用している残留塩素計とは?
ブログ:【保育園や幼稚園、学校や家庭でも】プールの塩素濃度を数値で見る理由とは?
チラシ:ジアチェッカー(HI 771)
チラシ:病院・クリニックでの衛生管理向け
チラシ:ホテル・温泉・福祉施設向けレジオネラ症予防向け
ユーザー様向け
測定器はお持ちで、試薬をお探しの方はこちらをご覧ください。簡単に購入もでき、安心・便利です。

次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒液の濃度チェック向け
![]() |
HI 97771 | <主な特長> ・全塩素を500 ppmまで測定可能。かつ5 ppmまでの遊離塩素も測定可能。 ・数値のズレを補正する校正機能があり、バリデーター(標準液セット)を使用することで常に信頼性の高さを確認できます。 次亜塩素酸水の製造や品質管理で使う方にはこちらがオススメです! |
||
![]() |
HI 771 |
<主な特長> ・全塩素を500 ppmまで測定可能。 ・数値のズレを補正する校正機能はなし。標準液での数値検証のみ可能。 個人の方や次亜塩素酸水での消毒を行われる現場の方にオススメです! |
ポータブル
品 番 | 特長、主な用途 | 遊離塩素 | 全塩素 | ||
mg/L (ppm) | mg/L (ppm) | ||||
![]() |
HI 97701 | 低濃度の遊離塩素用 水道水、プール/お風呂、ビル/施設管理など。 ※レジオネラ症予防のための残留塩素チェックでは本器がオススメです。 |
0.00~5.00 | – | |
![]() |
HI 97711 | 低濃度の遊離/全塩素をこの1台で 水道水やプール、ビル管理のほか、工場排水のチェックにも。 |
0.00~5.00 | 0.00~5.00 | |
![]() |
HI 97734 | 10ppmまでの高濃度の遊離/全塩素をこの1台で 水道水などのほか、濃度が低い電解水のチェックにも。 |
0.00~10.00 | 0.00~10.00 | |
![]() |
HI 97761 HI 97762 |
超低濃度用 塩素が含まれていない(限りなく少ない)ことのチェックに最適。医療用水(透析用水)、ろ過装置の確認など。 |
0.000~0.500 (HI 96762) |
0.000~0.500 (HI 96761) |
|
![]() |
HI 97771 | 500ppmまでの超高濃度の全塩素用 「次亜塩素酸水」や「次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒液」の濃度チェックに。低濃度の遊離塩素も測定可能。 ※ノロウィルスやインフルエンザウィルス感染予防のための残留塩素チェックには本器がオススメです。 |
0.00~5.00 | 0~500 |
▲このページのTOPに戻る
デジタルチェッカー
品 番 | 特長、主な用途 | 遊離塩素 | 全塩素 | |||
mg/L (ppm) | mg/L (ppm) | |||||
![]() |
HI 701 | 低濃度の遊離塩素用 水道水、プール/お風呂、ビル/施設管理など。 ※レジオネラ症予防のための残留塩素チェックでは本器がオススメです。 |
0.00~2.50 | – | ||
![]() |
HI 711 | 低濃度の全塩素用 水道水やプール、ビル管理のほか、工場排水のチェックにも。 |
– | 0.00~3.50 | ||
![]() |
HI 761 HI 762 |
超低濃度用 塩素が含まれていない(限りなく少ない)ことのチェックに最適。 医療用水(透析用水)、ろ過装置の確認など。 |
0~500ppb (HI 762) |
0~500ppb (HI 761) |
||
![]() |
HI 771 |
500ppmまでの超高濃度の全塩素用 「次亜塩素酸水」や「次亜塩素酸ナトリウムを希釈した消毒液」の濃度チェックに。 ※ノロウィルスやインフルエンザウィルス感染予防のための残留塩素チェックには本器がオススメです。 |
– | 0~500 |
▲このページのTOPに戻る
多項目ポータブル
品 番 | 主な特徴 | 測定項目 | ||||
![]() |
HI 97710 | 水質検査で重要な残留塩素(遊離/全塩素)とpHをこの1台で測定可能。 | 遊離塩素、全塩素、pH | |||
![]() |
HI 97101 | 1台で7項目の測定が可能なコストパフォーマンスに優れたポータブル複合器。 | 遊離塩素、全塩素、シアヌル酸、臭素、ヨウ素、鉄、pH | |||
![]() |
HI 97725 | 塩素と共に殺菌に使用されるシアヌル酸及びpHを1台で測定可能な「レジオネラ菌対応器」 | 遊離塩素、全塩素、シアヌル酸、pH | |||
![]() |
HI 97745 | 残留塩素(遊離/全塩素)、pHに加え低濃度の鉄と全硬度をこれ1台で測定可能。 | 遊離塩素、全塩素、鉄、全硬度、pH | |||
![]() |
HI 93414 | 1台で残留塩素と濁度の測定が可能。低濃度の濁度も精度の高い測定が出来ます。 | 遊離塩素、全塩素、濁度 |
卓上型
品 番 | 主な特徴 | 測定項目 | ||||
![]() |
HI 83414 |
1台で濁度と残留塩素の測定が可能。低濃度の濁度も精度の高い測定が出来ます。 | 遊離塩素、全塩素、濁度 |
▲このページのTOPに戻る