
製品を検索する
製品を選ぶ
お問い合わせ
ハンナ インスツルメンツ・ジャパン株式会社
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6
エム・ベイポイント幕張14F
TEL:043-216-2601
FAX:043-216-2602
営業時間 9:00~17:00
(土日祝日を除く)
TOP > pH計/ORP計 > 低導電率水のpH/ ℃計/HI 99191
低導電率水のpH/ ℃計/HI 99191
低導電率水の測定用pH計 多くの飲料水のプラントはその水源として、地表水(湖沼、河川など)や地下水を使用します。 地表水は導電率が低く、一般的にミネラル含有量が低いです。石灰岩、苦灰石(ドロマイト)、 石膏を通して濾過している地下水は地表水よりも高いミネラル含有量になります。 また、ミネラル含有量が非常に低い地下水源もあります。 ミネラル含有量が低いほど導電率は低くなり、pH測定は困難です。 pH計は測定サンプルの導電性に影響される電気化学的な構造であるため、 低い導電率の水の測定が課題となっています。 FC 215Dは、3つのセラミックジャンクションと特殊な高感度のガラス電極膜を 持っており、純水, ボイラー水, 雨水, 水道水など従来困難であった低導電率の サンプル水のpH測定が容易にできます。 【主な特徴】 ・低導電率水のpHを測定可能 ・1点もしくは2点の自動校正 ・日常防水機能付き ・自動温度補償付き ・測定安定表示 ・BEPS(バッテリーエラー予防システム) ・バッテリー残量表示 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【仕様】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【セット内容】
本体、pH電極(FC 215D)、電極洗浄液、単四アルカリ電池3個、樹脂製キャリングケース、取扱説明書他
※ pH4.01, pH7.01標準液各1回分付属
※ 電極保存液は付属しておりません
【税抜価格】
HI 99191 | 82,000円 |
【交換電極】
pH電極
FC215D | (1mケーブル付) | 42,000 円 |
【別売りアクセサリー】
pH標準液
HI 7004 | pH 4.01標準液 |
HI 7006 | pH 6.86標準液 |
HI 7007 | pH 7.01標準液 |
HI 7009 | pH 9.18標準液 |
HI 7010 | pH 10.01標準液 |
電極保存液
HI 70300 | 電極保存液 |
電極洗浄液
HI 7061 | 汎用タイプ | 電極洗浄液 |
その他
HI 710023 | 衝撃防止用ラバーブーツ(オレンジ) |
HI 710024 | 衝撃防止用ラバーブーツ(ブルー) |
【pH校正について】
【1点校正の場合】
pH 7.01またはpH 6.86の標準液をお使いください。
【2点校正の場合】
pH 7.01と、pH 4.01またはpH 10.01の標準液の組合せ、
あるいはpH 6.86と、pH 4.01またはpH 9.18の標準液の組合せで校正してください。