気になる事はございますか?
ご相談はこちら


pH EC 自動化セミナー イメージ


【第3回】pH・EC養液管理と自動化の実践+相談会


これまで2回の開催で高評価をいただいた、水耕栽培向けセミナーが、より少人数で“相談できる場”としてパワーアップ!
今年最後の開催となる第3回を千葉・幕張(弊社オフィス)で開催いたします。

▶ 参加登録をする


開催概要

  • 開催日:2025年10月22日(水)
  • 時間:①10:00~11:00 ②14:00~15:00 各回+30分個別相談タイムを設けています。
  • 場所:ハンナ・ジャパン本社ビル内(海浜幕張駅より徒歩10分)
    ※東京駅から電車で約32分
  • 定員:各回10名様(先着順)
  • 参加費:無料

どんな内容ですか?

  • ✔ 測るだけじゃない!pH・ECを「管理・制御」する方法
  • 低コストで始められる自動給液の仕組みと導入例
  • ✔ 実機を使ったデモンストレーション&質疑応答
  • ✔ 少人数制だからこそできる個別相談タイム

参加者の方には、pH・EC制御機器「肥料管理くん」の導入事例や設定イメージもわかりやすくご紹介します。

▶ まずは資料請求する(無料)

よくあるご質問

Q. 水耕栽培を始めたばかりでも参加できますか?

A. はい、もちろん可能です!導入初期の方にもわかりやすくご説明します。どんなご質問も歓迎です。

Q. 測定器やコントローラーを使ったことがありません…

A. 実機を見て・触って体験できる相談会ですので、未経験の方にも安心してご参加いただけます。

Q. 点検してもらいたい測定器を持ち込んでもいいでしょうか?

A. もちろんです!その場で解決しない内容であれば、お預かりして後日ご返却(ご郵送)致します。※ハンナ製品に限る

Q. 定員に達した場合はどうなりますか?

A. 定員に達した場合はキャンセル待ちをメールにてご案内いたします。別日程のご相談も可能です。

参加者の声をご紹介!

  • 🗣「技術的な話だけでなく、実際の運用の悩みにも答えてもらえて助かりました」
  • 🗣「展示機を触れてイメージが明確になった。導入のハードルが下がった」
  • 🗣「スタッフの方はもちろん、他の参加者の方と情報交換や課題について話せて非常に充実した時間でした」

\ 前回セミナーの様子を公開中! /

「どんな雰囲気なの?」「実際に何がわかるの?」という方は、ぜひこちらのレポートもご覧ください。
写真付きで、参加者の声や展示の様子も紹介しています。

▶ 前回セミナーレポートを見る


お席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

▶ 申し込む

twitter
YouTube
TikTok
Official
Instagram
Aquarium
Instagram
Agri
Instagram