ハンナ インスツルメンツはイタリアで生まれ、世界40ヶ国以上でグローバル展開しています。そのため、本社(アメリカのロードアイランド州)やルーマニアの巨大な製造施設で研修があったりします。今回はタイのバンコクで1週間あり、ハンナ・ジャパンからも2人のハンナマン(営業マン)がまさに今、トレーニング中です。
実は私(ブログ担当者)も2年前ぐらいにバンコク研修に参加した経験があります。
バンコク研修はこんな感じです
主にアジア地域のハンナ社員が集合。私の時はタイ、ベトナム、台湾、インドネシア、シンガポール、エジプトから集まり計15名ほどで開催。pH、ORP、EC(導電率)、DO(溶存酸素)などの基礎から分光光度計や滴定などの講習。主な製品の実技。トレーニングでは製品知識やマーケット情報を得ることがメインですが、
✓日本だけで活動していると感じづらい、ハンナの規模の大きさを実感
✓普段会わない他国との情報交換
できる場として非常に有意義です。
主にアジア地域のハンナ社員が集合。私の時はタイ、ベトナム、台湾、インドネシア、シンガポール、エジプトから集まり計15名ほどで開催。pH、ORP、EC(導電率)、DO(溶存酸素)などの基礎から分光光度計や滴定などの講習。主な製品の実技。トレーニングでは製品知識やマーケット情報を得ることがメインですが、
✓日本だけで活動していると感じづらい、ハンナの規模の大きさを実感
✓普段会わない他国との情報交換
できる場として非常に有意義です。
lトレーニングの様子
現地から初日の写真が届きました↓
分厚いテキストを使って座学をやります。
場所は滞在するホテル内のミーティングルームで。
今回は20人弱でしょうか。
私もそうでしたが、英語が苦手なメンバーは
気合いで乗り切る作戦です。
おそらく、おやつタイムです。私が行った時には
なかった素敵な感じで羨ましい。
lせっかくなのでバンコクの様子も
街の写真もいくつかあります↓
バンコク市内は交通量が激しいです。
現地人が言ってました、「バンコクは24時間渋滞だよ」と。
今回は早朝に着いたのでスーパー銭湯に行ったそう。
こんなのもあるんですね、知りませんでした。
やっぱり現地でのご飯は楽しみです。食べて飲んで。
そして、食べて飲んで。
lパワーアップだ、ハンナマン
研修は楽しさもありつつ、でもやっぱり楽じゃありません。それを今後の活動に活かせなければ意味なしですからね。知識や情報をたくさん得て、さらにパワーアップしましょう。がんばれ、ハンナマン!
▼この記事の関連ページ▼
・ハンナというメーカーはこんな会社です