pH 【お知らせ】pHの測定に関わるすべての方へ ハンナは水質測定器の専門メーカーですが、中でもpH計は長年にわたり主力の製品です。それだけpH測定を必要とされる方が多いとも言えますね。 液体(水溶液)、食品などの固形物、土など測定対象も様々あり、信頼性を保つための校正や洗浄などの電極メン... 2019.03.12 pHお知らせ
ハンナについて バンコクでのトレーニング終了〜 先週の記事でお伝えしたバンコクでの研修を終え、2人のハンナマン(ハンナの営業マン)が無事帰国しました。 結果としては、予想を大きく上回る収穫がありました。製品知識はもちろんのこと、マーケット情報だったり、年内に発売を予定しているNEW製品情... 2019.03.06 2019.03.08 ハンナについてお知らせ
ハンナについて ただいまバンコクでトレーニング中 ハンナ インスツルメンツはイタリアで生まれ、世界40ヶ国以上でグローバル展開しています。そのため、本社(アメリカのロードアイランド州)やルーマニアの巨大な製造施設で研修があったりします。今回はタイのバンコクで1週間あり、ハンナ・ジャパンから... 2019.02.26 ハンナについてお知らせ
農業・水耕栽培 農家の方、JA農協の方、企画一緒にやりませんか? 農業向けの測定器は以前から人気でした。しかし、10月の展示会とその後日本農業新聞に取り上げられた反響の大きさから、多くの方に必要とされてはいるけどまだまだ知られていないと強く感じました。 そんなわけで、こんな企画考えてみました。ご協力、ご参... 2018.11.02 2019.02.18 農業・水耕栽培お知らせ
水産養殖・アクアリウム 2019年初、真鯛船、リベンジ、結果やいかに・・・ 前回の記事(魚釣れず、心折れる)で予告してました2019年1発目の真鯛船に乗ってきました。今回、千葉県はいすみ市大原港へ。1つテンヤ発祥の地として知られるこのエリアで真鯛を狙おうと。お世話になったのは長福丸さん。千葉県で真鯛釣りやる方ならご... 2019.01.25 水産養殖・アクアリウムお知らせ
お知らせ 2019年、スタート。 あけましておめでとうございます。 ハンナ・ジャパンは本日、1月7日より2019年の業務を開始致します。 みなさま、本年も宜しくお願い申し上げます。 2019.01.07 お知らせ
ハンナについて 2018年、ありがとうございました! 日頃よりハンナ製品をご愛顧いただいているみなさま、またこのブログをご覧いただいているみなさま、誠にありがとうございます。社員一同、心より感謝申し上げます。 2018年、設立30周年を迎えたハンナ・ジャパンはNEW製品を多数ご案内し、このブロ... 2018.12.27 ハンナについてお知らせ
pH 20機種のpH、EC計がモデルチェンジ! 対象の20機種は主に、用途別のポータブル型で精度の高い測定ができるものたちです。それらにさらに磨きがかかり、 ✓pH電極のメンテナンスに大いに役立つ機能をプラス ✓画面表示が見やすくより便利に ✓防水性がアップ ✓電極接続がシンプルになり便... 2018.11.22 pHECお知らせ
お知らせ 今年2回目のハンナ会やります 6月に【ハンナ会 ~ そっか、ハンナに聞こう ~】を開催しましたが、今年2回目のハンナ会やりますのでお知らせです。 ハンナ会とは? 測定器をご使用中の方、検討中のユーザー様にお集まりいただく会です。テーマを設け講習(説明)も行いますが、それ... 2018.11.12 お知らせ
農業・水耕栽培 農業ワールドではあの兄弟がダントツの人気でした。 食品開発展に続き、先週は農業ワールド2018に出展しました。個人農家の方をはじめ、農業法人やJAの方など本当にたくさんの方にお立ち寄りいただき、心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 農業ワールドでは土壌や養液用のpH、EC計... 2018.10.16 2018.11.02 農業・水耕栽培お知らせ