お知らせ 土壌診断に役立つ測定器の無料セミナーのご案内 農業分野において、年々ハンナの測定器をご利用いただく方が増えている中で、JA農協や普及指導員・土壌医の方など、指導やコンサルタントの役割を持つ方へのご案内も多いです。 また、2022年(令和4年)2月1日から公募が始まった、農林水産省の令和... 2022.02.04 お知らせ
お知らせ 2022年、スタート!さっそく新製品が登場! 2022年、本日よりハンナ・ジャパンは始動します。 依然として新型コロナウィルス感染症の収束が見通せない状況ではありますが、ハンナ・ジャパンとしてはチーム一丸で突き進んで参ります。 日本には大企業、中小企業含め300万社以上あります。水質測... 2022.01.05 2022.01.21 お知らせ
お知らせ 年度末・残予算向けの製品まとめました(2万円台〜) 年が明け、年度末に向け動き出した方も多いと思います。 ハンナでも年度末・残予算のお問い合わせは多いですので、いくつか製品をピックアップしてみました。(2万円台〜) 「今年度内の購入はもうない」という方も新年度向けにご参考にしていただければ幸... 2022.01.20 お知らせ
食品・飲料 テレビにちょこっと出ました。 昨日(4月2日)、ハンナメール(メールマガジン)でもお知らせしました、「夕方のニュース番組でハンナ製品がちょこっと顔を出します」という話。無事、登場しましたのでこの場でもお伝えします。 もし、昨日のメールをきっかけにご覧いただいた方いらっし... 2019.04.03 2022.01.14 食品・飲料吸光光度計(イオン計)メディア(テレビや雑誌など)
お知らせ 2021年、ありがとうございました! いつもハンナ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 ハンナ・ジャパンの高橋です。 今年もありがとうございました! 日頃よりハンナ製品をご愛顧いただいているみなさま、またこのブログをご覧いただいているみなさまの支えがあり、年末年始を... 2021.12.24 2022.01.07 お知らせ
水産養殖・アクアリウム 水槽の水質管理ならハンナ ハンナのアクアリウム(海水/淡水水槽)向け測定器は、世界中で数多くのアクアリストに愛用されています。 pHや硝酸塩、リン酸塩などを目視(色や目盛り)で見ている方も多いはずですが、信頼性の高い数値が「ぱっ!」とわかるデジタル測定器での水質管理... 2021.06.09 2022.01.06 水産養殖・アクアリウム
農業・水耕栽培 土壌や液肥のpH、EC計なら測定器のプロにお任せください このページではハンナの農業向け測定器の中で、 ・人気No.1の土壌ダイレクトpH・EC計 ・オススメの液肥用pH・EC計 をご紹介します。 【最新版】いちご栽培にオススメのpH、EC計は?そもそも適正値ってあるの?も併せてご覧ください。 【... 2021.06.21 2021.12.22 農業・水耕栽培
お知らせ 【ユーザー様向け】年末プレミアムキャンペーン! ハンナの直販サイト【イーハンナ】では1年間の感謝の気持ちを込めて、2021年12月16日~2021年12月31日までユーザー様向けの年末プレミアムキャンペーンを開催します! 年末プレミアムキャンペーンの内容は? l人気の測定器が最大15%オ... 2021.12.15 2021.12.22 お知らせ
測定してみた バジルの水耕栽培にEC計を使って感じたメリットは「素人でも簡単」 ✓EC計 HI 98331Nの使用感を知りたい ✓液肥を管理するメリットを見てみたい このような疑問を抱いたハンナの新人社員が栽培を通じて知識を深めます。 こんにちは。ハンナの新入社員です。 自社製品の習得には、実際に使ってみるのが一番! ... 2021.07.21 2021.12.16 測定してみた農業・水耕栽培EC
測定してみた マイクロファーミングで4種の野菜を育てたらジャングルになった ✓そもそもマイクロファーミングとは? ✓誰でも簡単に栽培できるのか? ✓収穫した野菜は美味しいの? このような疑問を抱いたハンナの新入社員が製品の使用を通じて知識を深めます。 こんにちは。ハンナの新入社員です。 自社製品の習得には、実際に使... 2021.10.06 2021.12.16 測定してみた農業・水耕栽培pHEC