食品・飲料

【ユーザー様にはココが好評】~edge編~

edge(エッジ)という製品はご存知ですか? カッコいいタブレット型のものです。 一言でいえば、大学や研究室、品質管理など信頼性や精度の高さを求める用途にぴったりのpH・EC・DO計です。(ECは導電率、DOは溶存酸素) そんなedge、ハ...
農業・水耕栽培

農業展示会の結果レポート

先週、ハンナ・ジャパンは農業Week(2020年10月14~16日 in幕張メッセ)に出展していました。今年はコロナの影響がありましたが、ハンナのブースには予想を大きく上回るほど多くの方々にお立ち寄りいただき盛況でした。みなさまには社員一同...
農業・水耕栽培

10月14~16日は農業Week!

ハンナ・ジャパンは2020年10月14-16日、日本最大!農業・畜産の総合展である農業Weekに出展します。 幕張メッセで開催されるこの展示会には、農家の方をはじめ農業法人やJAの方など多くの方が来場されます。 l今回の目玉は? 例年、土壌...
農業・水耕栽培

★★ハンナ農業フェア★★

lハンナ農業フェアとは? ハンナ・ジャパンが農業分野のユーザー様向けに開催する独自の祭典です! 具体的には農業・造園・土壌調査などに関わる方へ、この期間だけのスペシャルなサービスをご提供致します。 l今回のハンナ農業フェア秋の内容は? 最大...
チーズ工房/職人

ちばのチーズ

みなさん、日本の酪農発祥の地は何県かご存じですか? ・ ・ ・ わかった方、少ないのではないでしょうか。 答えは「千葉県」です。 ハンナ・ジャパンの本拠地でもある千葉県、生乳の生産量は全国6位(2018年)ですが、チーズ工房数は北海道に次ぐ...
お知らせ

農業向けセール&送料無料!!

「8月7日はハンナの日」ということで、ハンナの直販サイト(イーハンナ)ではハンナ祭を開催します! l今年のハンナ祭の内容は? ・農業向け商品が最大30%オフ! ・全商品、送料¥0! 2020年8月4日~11日までの期間限定ですので、この機会...
ハンナについて

測定器もレンタルの時代に突入!

ハンナ・ジャパンではユーザー様向けにレンタルサービスも行っており、予算や測定する頻度(期間)に合わせて「借りる」という選択肢をご用意しています! ⇒ レンタル製品のページ こういったお悩みありませんか? ✓大学などでこの研究期間だけ測定器を...
それゆけハンナマン

【特典あり】宮田シェフはなぜ芯温度計を使うのか?

このページではプロの料理人が使う温度計、そして私が自信を持ってオススメするレストランをご紹介します。最後には【先着5組の方へ特典】もご用意していますのでぜひご覧ください。 l芯温度計とは? 肉や魚、惣菜などの中心温度を測定するための温度計。...
お知らせ

次亜塩素酸水の濃度管理にはジアチェッカー!

ジアチェッカー(品番:HI 771) 新型コロナウィルスに対する有効性も認められた次亜塩素酸水。 利用している方も多いはずですが、重要なのはその有効塩素濃度です! ジアチェッカーは、次亜塩素酸水の塩素濃度を確かめるために活躍しています! 全...
次亜塩素酸水・新型コロナウィルス関連

次亜塩素酸水のポイントは?

2020年6月22日現在、新型コロナウィルスに対する消毒液として有効性の評価が行われている次亜塩素酸水(酸性電解水)。 最新情報!!6月26日、新型コロナウィルスに対して「次亜塩素酸水」も有効と発表されました。それに関する最新の記事:新型コ...